


井原歯科クリニック
井原 雄⼀郎 先生
⽇本歯周病学会 専⾨医・指導医
⽇本⼜腔インプラント学会 専⾨医
⽇本臨床歯周病学会 認定医
概要
本セミナーでは、歯周組織再⽣療法を成功に導くための様々なエッセンスを、レクチャーとハンズオンを通して、より実践に近い形で学んでいただきます。
実習は、⽇常臨床で頻繁に遭遇する⾻⽋損を再現したオリジナル模型を ⽤いて⾏い、Flap Disignの設定、切開、歯間乳頭の剥離、⾻補填材の填⼊、縫合までの⼀連の流れの習熟を⽬指します。
また1⼈1台マイクロスコープを使⽤して⾏い、実際のポジショニングや直視、ミラーテクニックなど、細かな 部分までお伝えをしていきます。
年2回開催
(6月・11月)
コース内容
1⽇⽬
- マイクロサージェリーに⽤いるインスツルメント
- ニードルホルダー、タイイングフォーセップスを⽤いた縫合実習(7-0)
- ⾻⽋損へのアプローチの考え⽅
- オリジナル模型を⽤いた再⽣療法の実習 (3部位)
2⽇⽬
- サージカルマイクロスコープの基本とポジショニング
- マイクロサージェリーに必要な歯周組織の⾎管
- オリジナル模型を⽤いた再⽣療法の実習 (3部位)
- 患者選択、術前・術後の重要性
⽇時 | 【6月開催】 2025 6.28 Sat 10:00 ~ 18:00 2025 6.29 Sun 9:00 ~ 16:00 【11月開催】 2025 11.15 Sat 10:00 ~ 18:00 2025 11.16 Sun 9:00 ~ 16:00 |
---|---|
会場 | ⽩⽔貿易株式会社 関東北営業所 〒336-0017 埼⽟県さいたま市南区南浦和3-34-2 |
受講費 | ¥ 200,000円 (実習費・税込・昼⾷付) ※実習で使⽤するLMキュレット(4本)はお持ち帰りいただけます。 |
定員 | 8名 (先着順) |